品川用水をたどり、雅楽を楽しむまち歩きツアー

更新日:令和7年2月28日

街を歩いて写真を撮っている様子写真
戸越公園にて説明を受けている様子の写真 神社で説明を受けている様子の写真 神社を見学している様子の写真
標識を見ている様子の写真 能を見ている様子の写真 笛を吹いている様子の写真

 令和7年2月28日(金)、「品川用水をたどり、雅楽を楽しむまち歩きツアー」を実施しました。

 このツアーは観光イベントまち歩き事業の一環として行われ、区内外に向けてエリアの魅力を周知することで、まちを訪れる方の増加と、地域のにぎわい創出や活性化を図ることが目的です。

 コースは戸越公園駅から、戸越公園~古戸越橋跡~下神明天祖神社~東光寺~滝王子稲荷神社~品川歴史館までを巡り、参加者は各所でガイドの解説を聴きながら歴史に触れました。

 品川歴史館では雅楽道友会による雅楽の演奏と舞を鑑賞。干支にちなんだ2曲が披露され、千年を超える雅楽の歴史が感じられる迫力満点の舞台を満喫しました。