地域猫活動学びの会 ~知ることからはじめよう~

更新日:令和7年3月8日

TNRを説明している写真
会場風景の写真 池田さんの写真 感染症について学んでいる写真
渋谷さんが捕獲機の説明をしている写真 スクリーン投影を見ている写真 スクリーンでTNRの説明を行っている写真
グループワークを行っている写真 発表を行っている写真 捕獲機に触っている写真

 令和7年3月8日(土)、地域猫活動学びの会 ~知ることからはじめよう~ が区役所で開催され、24人が参加しました。

 この勉強会は、地域猫活動に興味があり取り組みたいと思っている方を対象に、考え方や実際の捕獲手順について体験できるもので、人にとっても猫にとっても快適な暮らしが送れる「きっかけ」となることを目的として実施。TNR(Trap(捕獲する)、Neuter(不妊手術する)、Return(元の所へ戻す))について説明がされました。
 参加後の感想では、「品川区の地域猫活動へのさまざまなプログラム助成について知ることができた」、「保健所が関わっていることや、個人でTNRを行っている方が多いということがわかりました」などの声が寄せられました。