区立中学校・義務教育学校 卒業式

更新日:令和7年3月19日

卒業証書を持って写真撮影する生徒の画像
卒業生が入場する画像 開始の鐘を鳴らす画像 卒業証書授与広めの画像
卒業証書授与の画像 卒業証書を受け取る生徒の画像 会場広めの画像
あいさつする森澤区長の画像 答辞を読む卒業生代表の画像 卒業生合唱の画像
担任が作った動画の画像 涙ぐむ卒業生の画像 動画を見る卒業生たちの画像
卒業生たちの画像 伊藤門を開ける画像 伊藤門から出る卒業生たちの画像

 令和7年3月19日(水)、区立中学校9校と義務教育学校6校で卒業式が行われ、伊藤学園(大井5-1-37)では、5クラス131人が卒業しました。 

 伊藤学園の卒業式は、鐘の音で開始。卒業生は、担任から氏名が読み上げられると野口校長から卒業証書を受け取りました。式が終わり教室に戻ると最後のホームルーム。担任の教諭が作成したスライドショーを鑑賞するクラスもあり、1年間の学校生活を振り返り、思い出がよみがえる内容に、卒業生は感動していました。
 同校の前身である伊藤中学校から引き継いだ、特別な時にのみ使用する「伊藤門」が開放され、
卒業生は、伊藤門から旅立って行きました。