豊葉の杜学園 シチズンシップ教育

更新日:令和7年7月15日

区職員とのグループワークの写真
授業開始の写真 区長教育長視察の写真 教室全体図の写真
区職員とのグループワークの写真 区長視察の写真 内容をまとめるの写真
政策提案の発表の写真 区職員からの質問の写真 生徒からの質問の写真
 
 
 令和7年7月15日(火)、区職員が区の施策について講義を行うシチズンシップ教育が、豊葉の杜学園(二葉1-3-40)で開催されました。
 
 この取り組みは市民科の授業の一環として行われ、同校の6年生の児童と区職員が参加。授業はグループワーク形式で実施され、児童は区職員の仕事を理解しながら、より良い街づくりのための課題解決策を検討しました。最後に各グループによる政策提案があり、児童から区と地域が連携した特色ある活動計画が発表されました。森澤区長と伊崎(※崎は正しくは「たつさき」)教育長も授業を視察し、熱心な議論に耳を傾けていました。