トップページ > しながわ写真ニュース > 2025年しながわ写真ニュース > 手話でボールゲームパーク×ホッケー教室
手話でボールゲームパーク×ホッケー教室
更新日:令和7年10月11日



「手話でボールゲームパーク×ホッケー教室」が令和7年10月11日(土)、大井ふ頭中央海浜公園ホッケー競技場メインピッチ(八潮4-1-19)で開催され、区内在住または在勤・在学の約30人が参加しました。
このイベントは、東京2025デフリンピックの開催に伴い、デフ競技を実際に体験し、デフリンピックの認知度の向上、聴覚障害や手話の理解を深めることを目的として実施。品川区応援競技のホッケー教室に合わせて開催されました。
実施競技はホッケー、デフサッカー、デフラグビー、デフ陸上(かけっこ、ハンマー投げ)の4競技。雨の降るなかでしたが、参加者は東京2025デフリンピック出場選手や女子ホッケー日本代表選手ら10人以上の講師の指導で、デフ競技とホッケーを楽しんでいました。
