令和7年度 品川区地域安全のつどい

更新日:令和7年10月10日

地域安全宣言の画像
01-各地区の防犯協会の受付の画像 02-自動通話録音機無料貸し出しの案内の画像 区長挨拶の画像
大井警察署長挨拶の画像 AMEMIYAさん熱唱の画像 客席からの拍手の画像
警視庁音楽隊とMECのステージの画像 詐欺被害防止を訴えるの画像 AMEMIYAさんの音頭で地域安全宣言コールの画像

 令和7年10月10日(金)、きゅりあん(東大井5-18-1)で、「品川区地域安全のつどい」が開催されました。

 「品川区地域安全のつどい」は、区と大井・品川・大崎・荏原の各警察署と各防犯協会が主催。毎年10月11日から20日までの10日間にわたり実施される「全国地域安全運動」に合わせて実施されており、多くの区民が参加しました。

 第1部の式典では、主催者として森澤区長をはじめ、小谷大井警察署長、丹治大井防犯協会長が挨拶。第2部は、お笑い芸人のAMEMIYAさんが防犯について歌やトークショーで、笑いを交えつつ防犯意識の大切さを訴えました。第3部は、警視庁音楽隊・カラーガードによる演奏と演技。軽妙に詐欺被害防止を訴えつつ、華やかな演奏とフラッグ演技に会場からは大きな拍手が送られました。フィナーレでは、AMEMIYAさんの掛け声に合わせ、来場者全員で地域安全宣言を行いました。