トップページ > 施設案内 > 文化・スポーツ施設・公園 > スポーツ施設 > テニスコート > 屋外テニスコート
屋外テニスコート
更新日:令和3年1月20日
施設情報
施設名・電話番号 |
所在地 |
種類(面数) |
付帯設備
|
開設期間 |
休場日 |
東品川公園 03-3471-8930 |
東品川3-14-9 |
クレーコート(2) |
更衣室、トイレ、水飲み、シャワー室、ネット、審判台、自動販売機、有料駐車場(4台)
|
通年開設 1月4日~12月28日 |
年末年始 ※施設の管理上、整備日を設けることがあります |
八潮北公園 03-3790-2550 |
八潮1-3-1 |
砂入人工芝(4) 砂入人工芝(1):フットサル場兼庭球場 |
更衣室、トイレ、水飲み、シャワー室、ネット、審判台、自動販売機、有料駐車場(27台) | 通年開設 1月4日~12月28日 |
年末年始 ※施設の管理上、整備日を設けることがあります |
しながわ区民公園 03-3762-0655 |
勝島3-2-2 |
砂入人工芝(4) |
更衣室、トイレ、水飲み、シャワー室、ネット、審判台、自動販売機、有料駐車場(50台) | 通年開設 1月4日~12月28日 |
年末年始 ※施設の管理上、整備日を設けることがあります |
しながわ中央公園 03-5740-5037 |
西品川1-27・28[地図] |
砂入人工芝(2) |
更衣室、トイレ、水飲み、シャワー室、身障者用シャワー、ネット、審判台、自動販売機 | 通年開設 1月4日~12月28日 |
年末年始 ※施設の管理上、整備日を設けることがあります |
利用上の注意事項
- 車でのご来場の際は、駐車場の台数に限りがあるため、最小限の台数でのご利用にご協力ください。
- ボールが隣家の敷地に入った場合、無断で敷地内に入ることはご遠慮ください。
- 冬季、霜が降りるなどのコート不良の場合は、使用を中止させていただくことがあります。
- 八潮北公園E面(フットサル場兼庭球場)のネットの準備、片付けは利用時間内に行ってください。
- 営利目的での利用(利用料金を徴収するもので実費を大きく上回るものや不特定多数へ周知を行い使用料金を徴収するものなど)は禁止しております。
利用時間
午前7時~午前9時/午前9時~午前11時/午前11時~午後1時/午後1時~午後3時
午後3時~午後5時/午後5時~午後7時(東品川は除く)/午後7時~午後9時(東品川は除く)
■2時間単位でのご利用となります。
■ナイターは別途照明料がかかります。照明の点灯時間帯は季節によって異なります。
■午前7時~午前9時のご利用
・八潮北公園のみ4~11月の土・日・祝日に限りご利用いただけます。
■東品川公園は11~1月時間帯が30分繰り上がります(例:午前8時30分~午前10時30分)。
利用料金
区内団体…2時間1,400円、区外団体…2時間2,800円 、照明料1時間につき…600円
※メンバーの半数以上が区内に在住・在勤・在学の場合は区内団体、それ以外の場合は区外団体となります。
利用の流れ
(1)(区内団体のみ)抽選申込:利用月の3カ月前の21日~末日 ※八潮北公園フットサル場兼庭球場を除く
(2)(区内団体のみ)利用の確定:利用月の2カ月前の6日~20日
(3)空き予約:利用日の1カ月前の同日~
(4)支払・利用
現金払い:(利用日の1週間前までの予約)利用日の1週間前までに支払
(利用日の6日前からの予約)利用前日までに支払
口座払い:翌月末に1カ月分引落
当日利用:利用後1週間以内に納付書で支払
学校の優先使用について
しながわ中央公園テニスコートは、児童生徒の基礎体力の向上を図るうえで、より良い環境を提供するという観点から、
学校が授業などで使用する場合、優先して使用することができます。
申込可能日時
月~金曜日(祝日を除く)の午後3時~午後7時
※学校の夏・冬・春季休業日期間中は月・水・金のみ
申込方法
受付窓口 | スポーツ推進課地域スポーツ推進係(品川区役所第2庁舎6F) |
受付日 | 年2回 (1)4月1日⇒10月~翌年3月分 (2)10月1日⇒翌年4月~9月分 ※受付日が土・日・祝日(閉庁日)の場合、その次の閉庁日でない日になります。 |
受付時間 | 午前9時~ ※9時時点で複数の学校から申し込みがあった場合は、抽選となります。 |
関連リンク
お問い合わせ
スポーツ推進課地域スポーツ推進係
TEL:03-5742-6838 FAX:03-5742-6585
品川区公園運動施設予約センター
TEL:03-5791-3553(総合案内・野球・サッカー・フットサル)・03-3447-6336(テニス) FAX:03-5791-0530