ゆうゆうプラザ
更新日:令和5年3月4日
令和5年3月13日よりゆうゆうプラザは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
以下をご確認いただき感染症対策を徹底の上、ご使用ください
*入館時の手指消毒をお願いします。
*共用スペースでは、マスク着用を推奨します。
*活動時は換気をお願いします。
目安:30分に一度5~10分程度
*使用後の消毒の徹底をお願いします。
*定員内での利用であってもソーシャルディスタンスを確保して活動ください。
※入浴サービスは、当面の間、予約制で実施いたします。
予約受付、お問合せ時間は、午前9時~午後5時までです。
ご利用予定日の一週間前の月曜日から先着順で予約を受け付けします。
例:7月14日(木)を利用したい場合は、その一週間前の7月4日(月)午前9時以降、予約受付となります。
~周囲の方に感染を広めないために、また、ご自身を感染から守るためにマスク着用が効果的です~
詳細は、ご利用される各施設へお電話、FAXでお問い合わせください。
*****************************************************************
高齢者を主として子育て世代や障害者等、多世代の区民の身近な憩いの場・交流の場として地域に開かれた施設です。
また、「介護予防事業」や「子育て支援事業」、どなたでも参加可能な「ゆうゆうプラザまつり」や「多世代交流イベント」等の
事業を実施しています。
利用できる方
- (1)区内在住の60歳以上の方(登録利用)
(2)上記の他、貸出施設の利用を希望される方(登録外利用)
※利用方法等の詳細は、各施設に直接お問い合わせください。 - 開館時間
- 午前9時~午後9時30分(日曜・祝日は午後5時まで)
- 休館日
- 年末年始(12月29日~1月3日)
※上記以外に施設点検の為、臨時休館する場合があります。
- 大崎ゆうゆうプラザ(指定管理者 生活協同組合・東京高齢協)のページはこちらからどうぞ(別ウィンドウ表示)
- 平塚橋ゆうゆうプラザ(指定管理者(社)三徳会)のページはこちらからどうぞ(別ウィンドウ表示)
- 平塚ゆうゆうプラザ(指定管理者(社)福栄会)のページはこちらからどうぞ(別ウィンドウ表示)
- 東品川ゆうゆうプラザ(指定管理者(社)福栄会)のページはこちらからどうぞ(別ウィンドウ表示)
お問い合わせ
高齢者地域支援課シルバーセンター係
電話:03-5742-6946
FAX:03-5742-6882