令和6年度 荏原第二地区ふるさとまつり(区民まつり)開催

更新日:令和6年8月13日

荏原第二地区ふるさとまつり(区民まつり)

令和6年7月21日(日)、品川区立清水台小学校にて荏原第二地区ふるさとまつり(区民まつり)が開催されました。

    
      
     
 
 会場では、焼きそば、磯辺焼き、かき氷やフランクフルトなどが販売された他、児童センターや荏原第六中学校の生徒によるゲームコーナーなど、たくさんのお店が出店され、どれも大盛況特にゲームコーナーでは、チケットを買うための長蛇の列がみられました。

 校庭では、清水台小学校児童の鼓笛隊やソーラン節、荏原第六中吹奏楽部や第二延山小学校二延音楽隊の演奏、荏原第六中ダンス部のダンスなどが披露され、気合の入ったパフォーマンスに歓声があがりました。
 そして最後は、むさし荏原太鼓の演奏による盆踊り。浴衣を着た方だけでなく、飛び入り参加の方も踊りの輪に加わり、会場は大いに盛り上がりました。

 お暑い中、ご協力・ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
 素敵な夏の一日を満喫できましたでしょうか。

 荏原第二地区では、今後も楽しいイベントを企画していきますので、ぜひご参加ください。

主催:ふるさとまつり実行委員会(品川区青少年対策荏原第二地区委員会・品川区荏原第二地区町会連合会)

お問い合わせ

荏原第二地域センター
 電話:03-3782-2000
 FAX:03-3782-2511