トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 荏原第三地域センター > 荏原第三地域センターからのお知らせ > 荏原第三地区運動会を開催しました!
荏原第三地区運動会を開催しました!
更新日:平成24年10月19日
10月14日(日)、荏原第三地区の第27回運動会が開催されました。
参加者は1,270名にものぼり、会場の品川区立荏原平塚学園の広い校庭は小さなお子さんからご年配の方まで、たくさんの人で大賑わい。
時々小雨の降るあいにくの天気でしたが、小雨を吹き飛ばすような熱気のあふれる、すばらしい運動会となりました。
参加者は1,270名にものぼり、会場の品川区立荏原平塚学園の広い校庭は小さなお子さんからご年配の方まで、たくさんの人で大賑わい。
時々小雨の降るあいにくの天気でしたが、小雨を吹き飛ばすような熱気のあふれる、すばらしい運動会となりました。


競技は全部で22種目行われました。
どの種目でも子どもから大人まで元気いっぱい。
ゴールを目指す友人やご近所さんへ、応援席からは大きな声援が飛び交います。
次々飛び出す好プレー、珍プレーには拍手や笑いが沸き起こりました。
どの種目でも子どもから大人まで元気いっぱい。
ゴールを目指す友人やご近所さんへ、応援席からは大きな声援が飛び交います。
次々飛び出す好プレー、珍プレーには拍手や笑いが沸き起こりました。




運動会の目玉は、荏原第三地区の16町会全てが参加する町会対抗競技です。
どこの町会も優勝を目指して全力勝負。
選手には各町会の席から熱い応援が送られます。
今年度からは足並みそろえて(ムカデ競争)もエキシビション競技として加わり、例年の縄跳び、玉入れ、綱引き、リレーとあわせて5種目が行われました。
最後に優勝したのは平塚2丁目町会。
昨年に続く2連覇の達成です。
どこの町会も優勝を目指して全力勝負。
選手には各町会の席から熱い応援が送られます。
今年度からは足並みそろえて(ムカデ競争)もエキシビション競技として加わり、例年の縄跳び、玉入れ、綱引き、リレーとあわせて5種目が行われました。
最後に優勝したのは平塚2丁目町会。
昨年に続く2連覇の達成です。




スポーツの秋を満喫した1日となりました。
来年度も開催予定ですので、荏原第三地区にお住まいの方はぜひご参加ください。
また、荏原第三地区委員会では11月に荏原第三地区にお住まいの親子を対象とした葛西臨海水族園でのレクリエーションを企画しています。
こちらも奮ってご参加ください。
来年度も開催予定ですので、荏原第三地区にお住まいの方はぜひご参加ください。
また、荏原第三地区委員会では11月に荏原第三地区にお住まいの親子を対象とした葛西臨海水族園でのレクリエーションを企画しています。
こちらも奮ってご参加ください。
お問い合わせ
荏原第三地域センター
電話:03-3783-2000
FAX:03-3783-5649