トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 荏原第三地域センター > 荏原第三地域センターからのお知らせ > 支え愛活動会議施設見学会を開催
支え愛活動会議施設見学会を開催
更新日:平成30年1月12日
12月22日(金)に支え愛活動会議施設見学会が開催され、支え愛活動会議委員20名が参加しました。
荏原保健センターにて精神障害について職員から講演がありました。
わかりやすいお話で精神障害について理解と関心が深まりました。
かもめ第一工房では高橋洋子施設長より概要をお話いただき、実際に作業しているところを見学しました。
かもめ工房では障害をもつ方が作業所に通うことをとおして生活リズムを作ったり、集団生活に慣れることを支援する活動をしています。
利用者の方が作っているクッキーは大人気で、クリスマスの時期などはとくに忙しいそうで、参加者の方々も購入してお土産にしていました。
浜川荘では引地正信施設長より概要をお話いただき、施設内を見学しました。
退所後一人暮らしができるようキッチンを備えた部屋など目的に合わせた部屋があり、参加者の方々は感心していました。
荏原第三地区では、住み慣れたまちでいつまでも安心して暮らせる地域のネットワークづくりを進めているところです。
荏原保健センターにて精神障害について職員から講演がありました。
わかりやすいお話で精神障害について理解と関心が深まりました。
かもめ第一工房では高橋洋子施設長より概要をお話いただき、実際に作業しているところを見学しました。
かもめ工房では障害をもつ方が作業所に通うことをとおして生活リズムを作ったり、集団生活に慣れることを支援する活動をしています。
利用者の方が作っているクッキーは大人気で、クリスマスの時期などはとくに忙しいそうで、参加者の方々も購入してお土産にしていました。
浜川荘では引地正信施設長より概要をお話いただき、施設内を見学しました。
退所後一人暮らしができるようキッチンを備えた部屋など目的に合わせた部屋があり、参加者の方々は感心していました。
荏原第三地区では、住み慣れたまちでいつまでも安心して暮らせる地域のネットワークづくりを進めているところです。



お問い合わせ
荏原第三地域センター
電話:03-3783-2000
FAX:03-3783-5649