トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 荏原第五地域センター > 荏原第五地域センターからのお知らせ > 杜松小学校避難所訓練
杜松小学校避難所訓練
更新日:平成22年10月15日
10月10日、杜松小学校で、学校避難所訓練がありました。
杜松小学校には、豊町4丁目、豊町5丁目、二葉中央、二葉3丁目が指定されていますが、今回は初めての4町会合同の訓練です。
杜松小学校には、豊町4丁目、豊町5丁目、二葉中央、二葉3丁目が指定されていますが、今回は初めての4町会合同の訓練です。

万一の地震が起こったときに、4町会が迷わずに割り振られた教室に入れるようにするのが訓練の目的です。
あいにくの雨模様でしたが、140人が集まり、カードに町会名や氏名、けがの程度などを記入した後に、割り振られた教室に入りました。
あいにくの雨模様でしたが、140人が集まり、カードに町会名や氏名、けがの程度などを記入した後に、割り振られた教室に入りました。
受付のカードは、枚数を数えて避難者数を確認。食糧を配布しました。
ほかにも、簡易トイレや浄水器を展示。中には初めて見る人もいて、防災アドバイザーや町会役員の説明をうなずきながら聞いていました。
ほかにも、簡易トイレや浄水器を展示。中には初めて見る人もいて、防災アドバイザーや町会役員の説明をうなずきながら聞いていました。
お問い合わせ
荏原第五地域センター
電話:03-3785-2000
FAX:03-3785-2016