トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 荏原第五地域センター > 荏原第五地域センターからのお知らせ > 今年初めての高年者懇談会
今年初めての高年者懇談会
更新日:平成23年2月24日
2月24日、今年初めての高年者懇談会が行われました。
高年者懇談会とは、民生委員さんの企画で毎月行われ、荏原第五地区の高齢者の皆さんが食事をしながら、交流を深めるというものです。
今日は特別に甘酒も用意されました。
高年者懇談会とは、民生委員さんの企画で毎月行われ、荏原第五地区の高齢者の皆さんが食事をしながら、交流を深めるというものです。
今日は特別に甘酒も用意されました。
今月は、まず初めに荏原警察署から「振り込めさぎにご注意を」というお話がありました。
いつもと違う電話番号、いつもと違う声だったら、信用しないこと。銀行などが自宅に訪問して、キャッシュカードや現金を預かることは絶対にないことなどの注意がありました。荏原地区でも被害が出ているという説明に皆さん真剣にうなずいていました。
いつもと違う電話番号、いつもと違う声だったら、信用しないこと。銀行などが自宅に訪問して、キャッシュカードや現金を預かることは絶対にないことなどの注意がありました。荏原地区でも被害が出ているという説明に皆さん真剣にうなずいていました。
続いて、二葉3丁目町会の上村さんと竹帥の大海疏水山(おうみ そすいざん)先生が尺八の演奏です。
春の海などの演奏の後は、文部省唱歌や歌謡曲など、おなじみの曲を演奏。皆さんで声を合わせて合唱しました。
春の海などの演奏の後は、文部省唱歌や歌謡曲など、おなじみの曲を演奏。皆さんで声を合わせて合唱しました。
お問い合わせ
荏原第五地域センター
電話:03-3785-2000
FAX:03-3785-2016