トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 荏原第五地域センター > 荏原第五地域センターからのお知らせ > ひのみ広場(戸越5丁目)開園をお祝い
ひのみ広場(戸越5丁目)開園をお祝い
更新日:平成24年2月6日
2月4日、荏原消防署戸越出張所隣に、戸越5丁目防災広場公園「ひのみ広場」が開園し、濱野健品川区長から新宅肇戸越5丁目町会長へ広場のカギが引渡されました。豊町3丁目町会の古賀政已会長も、近隣町会長として駆けつけ、お祝いの言葉を述べました。

この広場には、町会の皆さんが憩えるスペースとして藤棚やベンチが用意されており、またシンボルとして火の見やぐらのモニュメントもあります。集まった町会の皆さんはとても嬉しそうな笑顔を見せていました。
災害の時に役立つ機能としては、40トンの防火貯水槽、井戸、ポンプ、炊き出し用のかまど、マンホールトイレ、防災無線、非常用電源などのほか、3メートルの高さまで伸びるポールがあり、災害時にはブルーシートをかけると雨露をしのぐこともできます。
新宅会長は挨拶で、ひのみ広場は狭いけれども防災機能がたくさん備わっていると「コンパクトで高性能」と話しました。
荏原第五地区では、24年度に豊町1丁目町会と二葉中央町会、25年度に豊町3丁目町会に防災広場公園が整備される予定です。
参加した古賀会長は「この公園はアイデアがいっぱい。荏原第五地区にもとても参考になる」と話していました。
新宅会長は挨拶で、ひのみ広場は狭いけれども防災機能がたくさん備わっていると「コンパクトで高性能」と話しました。
荏原第五地区では、24年度に豊町1丁目町会と二葉中央町会、25年度に豊町3丁目町会に防災広場公園が整備される予定です。
参加した古賀会長は「この公園はアイデアがいっぱい。荏原第五地区にもとても参考になる」と話していました。
お問い合わせ
荏原第五地域センター
電話:03-3785-2000
FAX:03-3785-2016