トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 荏原第五地域センター > 荏原第五地域センターからのお知らせ > 鉄道博物館に行ってきました
鉄道博物館に行ってきました
更新日:平成24年3月22日
3月18日、地区委員会の主催で大宮市の鉄道博物館に行きました。
「今日は4回目」というツワモノから「孫が電車大好きなので3世代で来ました」という家族まで、およそ80人が参加しました。
「今日は4回目」というツワモノから「孫が電車大好きなので3世代で来ました」という家族まで、およそ80人が参加しました。

西大井駅を8時24分に出発し、40分で大宮駅へ。黄色と緑に塗り分けられたかわいらしいニューシャトルでひと駅乗車すると「鉄道博物館駅」に到着です。
博物館の1階はヒストリーゾーンというフロアで、明治時代から現代までの鉄道が展示されています。2階には大きなジオラマがあり、人気です。
豊町3丁目から参加したおかあさんは「レトロでいい感じ」と時代を懐かしんでいる様子でした。
子ども達は、それぞれ楽しみを見つけたようで、小学生は「運転シュミレーターがおもしろかった」「やまびこのジオラマがかっこよかった」、3歳の男の子は「新幹線の折り紙が楽しかった」などと笑顔で話していました。
おとなも子どもも思い出深い一日になりました。
博物館の1階はヒストリーゾーンというフロアで、明治時代から現代までの鉄道が展示されています。2階には大きなジオラマがあり、人気です。
豊町3丁目から参加したおかあさんは「レトロでいい感じ」と時代を懐かしんでいる様子でした。
子ども達は、それぞれ楽しみを見つけたようで、小学生は「運転シュミレーターがおもしろかった」「やまびこのジオラマがかっこよかった」、3歳の男の子は「新幹線の折り紙が楽しかった」などと笑顔で話していました。
おとなも子どもも思い出深い一日になりました。
お問い合わせ
荏原第五地域センター
電話:03-3785-2000
FAX:03-3785-2016