トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 荏原第五地域センター > 荏原第五地域センターからのお知らせ > 豊町1丁目「かやの木の広場」開園
豊町1丁目「かやの木の広場」開園
更新日:平成24年3月26日
3月24日、豊町1丁目防災広場「かやの木の広場の開園式が行われ、片桐幸子豊町1丁目町会会長へ濱野健品川区長から公園のカギが引き渡されました。

あいにくの小雨でしたが、濱野区長、荏原消防署戸越出張所長、荏原消防団長、近隣町会長、戸越小学校長など多くの来賓と、町会員およそ100人が集まり、開園をお祝いしました。
この広場は、もともと個人宅だったことから、既存の植栽をいかした造りになっています。シンボルツリーの「かやの木」のほか、カキ、キョウチクトウ、サルスベリ、ウメ、モミジ、キンモクセイが植えられ、今はウメの花が良い香りを放っています。
片桐会長は「これからは災害時以外にもこの場所を町内のみなさんに交流の場所とし、より深く絆を強めていくために使いたいと思います」と挨拶しました。
来賓の皆さま
公園の設備
この公園には、憩いの場として多くの植栽やパーゴラがあるだけでなく、防災広場として、かまどベンチ、非常時にはトイレになる腰かけ、防火水槽などが備えられています。
炊き出し訓練
豊町1丁目町会婦人部の皆さんが中心になって炊き出し訓練が行われ、アルファ化米を使ったカレーライスが振舞われました。
お問い合わせ
荏原第五地域センター
電話:03-3785-2000
FAX:03-3785-2016