トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 荏原第五地域センター > 荏原第五地域センターからのお知らせ > 高年者懇談会で民生委員さんがフラダンス
高年者懇談会で民生委員さんがフラダンス
更新日:平成24年5月7日
4月26日、荏原第五地域センターを会場に、高年者懇談会が行われました。
これは、毎月70歳以上の一人暮らしの方を対象に、食事会を兼ねた仲間づくりや健康づくりを目的に行われ、民生委員の皆さんによって運営されています。
今回の高年者懇談会の出し物は、民生委員の皆さんのフラダンス。今日のために練習を重ねてきました。
これは、毎月70歳以上の一人暮らしの方を対象に、食事会を兼ねた仲間づくりや健康づくりを目的に行われ、民生委員の皆さんによって運営されています。
今回の高年者懇談会の出し物は、民生委員の皆さんのフラダンス。今日のために練習を重ねてきました。

まず、民生委員さん手作り、お菓子のレイのプレゼントです。
いよいよフラダンスの始まり。
初めに、フラダンスの振り付けには意味があることなどを教えてもらいました。
フラダンスは、美しい景色や場所などを表す振り付けのほか、家族の絆や愛を表現したものもあります。
いよいよフラダンスの始まり。
初めに、フラダンスの振り付けには意味があることなどを教えてもらいました。
フラダンスは、美しい景色や場所などを表す振り付けのほか、家族の絆や愛を表現したものもあります。
最後に、一緒にフラダンスの体験。
「若いときにフラダンスをやっていたことがある」「フラダンス流行したのよ」「ハワイに行ったことがあるわ」など、思い出話に花が咲き、楽しかったと笑顔がこぼれていました。
「若いときにフラダンスをやっていたことがある」「フラダンス流行したのよ」「ハワイに行ったことがあるわ」など、思い出話に花が咲き、楽しかったと笑顔がこぼれていました。
お問い合わせ
荏原第五地域センター
電話:03-3785-2000
FAX:03-3785-2016