トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 荏原第五地域センター > 荏原第五地域センターからのお知らせ > 松本農園でみかん狩り&生命の星・地球博物館に行ってきました(青少年対策荏原第五地区委員会)
松本農園でみかん狩り&生命の星・地球博物館に行ってきました(青少年対策荏原第五地区委員会)
更新日:平成24年11月27日
11月23日(祝)、青少年対策荏原第五地区委員会主催の「楽しいイベント」として、真鶴・松本農園と生命の星・地球博物館へ行ってきました。
あいにくの雨となってしまいましたが、各町会より103人が参加し、バス3台で小田原へ出発しました。
あいにくの雨となってしまいましたが、各町会より103人が参加し、バス3台で小田原へ出発しました。

雨の中でもみかん狩り
バス内でレクの人たちとビンゴゲームを楽しんで、あっという間に松本農園に到着。
雨のため山へ入ることはできませんでしたが、農園の方にたくさんのみかんを持ってきてもらい、みんなで詰め放題を楽しみました。
みかんの木から直接取って食べたかったですが、これはこれで貴重な体験かも?
「まだ入る」と子ども達も楽しそうに参加していました。
雨のため山へ入ることはできませんでしたが、農園の方にたくさんのみかんを持ってきてもらい、みんなで詰め放題を楽しみました。
みかんの木から直接取って食べたかったですが、これはこれで貴重な体験かも?
「まだ入る」と子ども達も楽しそうに参加していました。
生命の星・地球博物館
みかんと昼食を食べて、次は県立の博物館へ。
広い敷地を思い切り使った実物大の恐竜の骨など、迫力のある展示物の数々に皆さん驚いていました。
テーマごとに展示方法も変わって、飽きることなく地球の誕生からの生命を見て楽しむことができました。
広い敷地を思い切り使った実物大の恐竜の骨など、迫力のある展示物の数々に皆さん驚いていました。
テーマごとに展示方法も変わって、飽きることなく地球の誕生からの生命を見て楽しむことができました。
かまぼこの里 鈴なり市場
最後に、かまぼこで有名な鈴なり市場でお買いもの。
試食で本場のかまぼこを味わい、様々な練り物の中からお土産を選びました。
帰り際やっと雨もやんだので、バスの号車ごとに記念撮影をしてツアーを締めくくりました。
試食で本場のかまぼこを味わい、様々な練り物の中からお土産を選びました。
帰り際やっと雨もやんだので、バスの号車ごとに記念撮影をしてツアーを締めくくりました。



お問い合わせ
荏原第五地域センター
電話:03-3785-2000
FAX:03-3785-2016