トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 荏原第五地域センター > 荏原第五地域センターからのお知らせ > 高年者懇談会~防災・防火の心得~
高年者懇談会~防災・防火の心得~
更新日:平成25年3月28日
3月28日に高年者懇談会が行われ、荏原消防署戸越出張所の村上所長に講演をしていただきました。

テーマは『防災・防火の心得』です。
村上所長は災害発生時の犠牲者について「60歳以上の高齢者が占める割合は非常に高く、
高齢化の進む日本では高齢者の方が災害に対して強い意識を持つことが大切」とコメント。
また、「災害発生時には老若男女問わず地域の方が協力し合い行動することが必要。
日頃からご近所の方との交流を深め、災害に備えてください」とのお話がありました。
そして講演の後には、おしゃべりを楽しみながら食事をしました。
村上所長は災害発生時の犠牲者について「60歳以上の高齢者が占める割合は非常に高く、
高齢化の進む日本では高齢者の方が災害に対して強い意識を持つことが大切」とコメント。
また、「災害発生時には老若男女問わず地域の方が協力し合い行動することが必要。
日頃からご近所の方との交流を深め、災害に備えてください」とのお話がありました。
そして講演の後には、おしゃべりを楽しみながら食事をしました。
お問い合わせ
荏原第五地域センター
電話:03-3785-2000
FAX:03-3785-2016