トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 荏原第五地域センター > 荏原第五地域センターからのお知らせ > 荏原第五地区委員会主催『えば五リンピックde夕涼み』
荏原第五地区委員会主催『えば五リンピックde夕涼み』
更新日:平成27年8月25日
8月22日(土)、荏原第五地区委員会主催・健康づくり推進委員会協力の『えば五リンピックde夕涼み』が杜松ホームで行われ180人が参加しました。

開会式では、平林地区委員会会長の開会宣言と会場を快く提供してくださった杜松ホーム津田総合施設長から挨拶をいただいた後、みんなでラジオ体操を行い、会が始まりました。
体育館とグラウンドを利用して健康づくり推進委員の協力のもとガラッキーとわなげを実施しました。
ガラッキーはチーム対抗戦を行い、優勝チームには豪華賞品がプレゼントされました。子どもから高年者までチーム一丸となり、初めて会った人同士でも自然と会話が弾み笑顔があふれていました。
ガラッキーはチーム対抗戦を行い、優勝チームには豪華賞品がプレゼントされました。子どもから高年者までチーム一丸となり、初めて会った人同士でも自然と会話が弾み笑顔があふれていました。
スポーツを楽しんだ後には、グラウンドで地区委員さんお手製のカレー・コロッケ・かき氷、そして杜松ホームからの差し入れでデザートをいただき、施設利用者の方も美味しそうに食べていました。
辺りが暗くなってきた頃を見計らって花火を実施。初めて手持ち花火をしたという子どももいて大いに盛り上がりました。
最後には、平林地区委員会会長の号令のもと参加者みんなで杜松ホーム津田総合施設長にお礼の言葉を述べました。
子どもから高年者まで存分に体を動かし、杜松ホームに笑い声がたえない日でした。
最後には、平林地区委員会会長の号令のもと参加者みんなで杜松ホーム津田総合施設長にお礼の言葉を述べました。
子どもから高年者まで存分に体を動かし、杜松ホームに笑い声がたえない日でした。
お問い合わせ
荏原第五地域センター
電話:03-3785-2000
FAX:03-3785-2016