トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 荏原第五地域センター > 荏原第五地域センターからのお知らせ > 高年者懇談会(大正琴)
高年者懇談会(大正琴)
更新日:平成28年5月30日
5月26日に、荏原第五区民集会所で高年者懇談会が行われました。
高年者懇談会は、ひとり暮らしをしている高齢者の介護予防と健康および生きがいの充実を目的として、民生委員さんが企画運営をしています。
今回は35人が参加し、品川レディースさんが奏でる大正琴の音色を堪能しました。
高年者懇談会は、ひとり暮らしをしている高齢者の介護予防と健康および生きがいの充実を目的として、民生委員さんが企画運営をしています。
今回は35人が参加し、品川レディースさんが奏でる大正琴の音色を堪能しました。

大正琴は、大正元年に日本で生まれた楽器です。左手で白と黒の音階ボタンを押しながら、右手で絃をはじき演奏します。
参加者は演奏を聞いたり懐かしい歌を口ずさんで楽しみました。中には、父との思い出の曲を聴き感動したという方もいらっしゃいました。
参加者は演奏を聞いたり懐かしい歌を口ずさんで楽しみました。中には、父との思い出の曲を聴き感動したという方もいらっしゃいました。
お問い合わせ
荏原第五地域センター
電話:03-3785-2000
FAX:03-3785-2016