トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 荏原第五地域センター > 荏原第五地域センターからのお知らせ > 荏原第五地区総合防災訓練(2016)のお知らせ
荏原第五地区総合防災訓練(2016)のお知らせ
更新日:平成28年9月13日
今年も、荏原第五地区総合防災訓練を開催いたします。
「自分たちの町は自分たちで守る」という、町ぐるみの防災意識の高揚と配備されている防災資機材の使用について技術の向上を図ります。
今年は、より幅広い世代の方に訓練に参加していただけるよう、子ども向けの防災コーナーを実施します。
みなさん是非ご参加ください。
「自分たちの町は自分たちで守る」という、町ぐるみの防災意識の高揚と配備されている防災資機材の使用について技術の向上を図ります。
今年は、より幅広い世代の方に訓練に参加していただけるよう、子ども向けの防災コーナーを実施します。
みなさん是非ご参加ください。
日時
平成28年10月2日(日) 午前9時~午前11時
会場
旧荏原第四中学校(朋優学院戸越校舎)
内容
一般参加者向け訓練
・減災セミナー(エコノミー症候群を予防するための運動やリラクゼーションなど、避難所生活で役に立つ知識が習得できます。)
・初期消火訓練
・ガスメーター復帰訓練
・応急救護訓練
・煙ハウス
・起震車
子ども向け防災コーナー
・オリジナルハンカチづくり
・万華鏡づくり
・ゴーカート
・カラフルスライムづくり
・ミニ消防服で記念撮影
・減災セミナー(エコノミー症候群を予防するための運動やリラクゼーションなど、避難所生活で役に立つ知識が習得できます。)
・初期消火訓練
・ガスメーター復帰訓練
・応急救護訓練
・煙ハウス
・起震車
子ども向け防災コーナー
・オリジナルハンカチづくり
・万華鏡づくり
・ゴーカート
・カラフルスライムづくり
・ミニ消防服で記念撮影
荏原第五地区総合防災訓練チラシ
高画質版をPDFで配信しています。
お問い合わせ
荏原第五地域センター
電話:03-3785-2000
FAX:03-3785-2016