トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 荏原第五地域センター > 荏原第五地域センターからのお知らせ > 荏原第五地区員会 研修会
荏原第五地区員会 研修会
更新日:平成28年10月28日
10月7日(金)、荏原第五区民集会所で地区委員会研修会が行われました。
今回はバルーンアートです。
講師の種山浩美先生は、道化師として闘病中の子どもと遊ぶホスピタル・クラウン活動を8年されてきた方です。
今回はバルーンアートです。
講師の種山浩美先生は、道化師として闘病中の子どもと遊ぶホスピタル・クラウン活動を8年されてきた方です。

研修を受けるにあたっての心構えとして、誰のために、どんな目的や目標を持ってバルーンアートを学ぶのか、意識してほしいというお言葉がありました。
まずはバルーンの特性についての説明。
次に、バルーンを割らずに真っ二つにする練習を行いました。
バルーンを扱う恐怖心を克服するための練習ですが、皆さん戦々恐々で挑戦しました。
まずはバルーンの特性についての説明。
次に、バルーンを割らずに真っ二つにする練習を行いました。
バルーンを扱う恐怖心を克服するための練習ですが、皆さん戦々恐々で挑戦しました。
バルーンアートでは、ねじり方の組み合わせと長さの調節で様々な作品を作ります。
今回はいぬ、うさぎ、くまと徐々に難易度を上げて習得しました。
素敵な作品は、こども達の笑顔に繋がることでしょう。
今回はいぬ、うさぎ、くまと徐々に難易度を上げて習得しました。
素敵な作品は、こども達の笑顔に繋がることでしょう。
お問い合わせ
荏原第五地域センター
電話:03-3785-2000
FAX:03-3785-2016