トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第一地域センター > 大井第一地域センターからのお知らせ > 令和元年度 第30回 子どもの主張発表大会を開催(大井第一地区)
令和元年度 第30回 子どもの主張発表大会を開催(大井第一地区)
更新日:令和2年1月21日
「令和元年度 第30回 子どもの主張発表大会」が11月16日(土)、南大井文化センターにて開催されました。
この事業は、青少年対策大井第一地区委員会主催、教育委員会後援で行われ、「私の希望・ぼくの夢」をテーマに、
大井第一地区の小・中学校から104点もの作文の応募がありました。
その中から選ばれた12名の児童・生徒に、地域の皆さんの前で自分の考えを発表してもらいました。
記念すべき30回目を迎える今年はご来賓として桑村副区長にお越しいただき、励ましの言葉をいただきました。
この事業は、青少年対策大井第一地区委員会主催、教育委員会後援で行われ、「私の希望・ぼくの夢」をテーマに、
大井第一地区の小・中学校から104点もの作文の応募がありました。
その中から選ばれた12名の児童・生徒に、地域の皆さんの前で自分の考えを発表してもらいました。
記念すべき30回目を迎える今年はご来賓として桑村副区長にお越しいただき、励ましの言葉をいただきました。
発表者の皆さんは、緊張しながらもいきいきとした発表をしてくれました。
どの発表も、自分の将来の夢や希望、家庭や学校での活動、環境、平和などに関し真剣に向き合うもので、
来場者は皆、感心した様子で聴き入っていました。
発表後は、「平成26年度 第25回 子どもの主張発表大会」の発表者をお招きして、
当時の発表から5年たっての心境や子どもたちへのメッセージを伝えていただきました。
表彰では、青少年対策大井第一地区委員会の伊藤泰子会長から賞状と記念品が授与され、
次に、教育委員会指導主事からひとりひとりの発表に対しての講評をいただきました。
どの発表も、自分の将来の夢や希望、家庭や学校での活動、環境、平和などに関し真剣に向き合うもので、
来場者は皆、感心した様子で聴き入っていました。
発表後は、「平成26年度 第25回 子どもの主張発表大会」の発表者をお招きして、
当時の発表から5年たっての心境や子どもたちへのメッセージを伝えていただきました。
表彰では、青少年対策大井第一地区委員会の伊藤泰子会長から賞状と記念品が授与され、
次に、教育委員会指導主事からひとりひとりの発表に対しての講評をいただきました。
最後に発表者全員と、ご来賓の方々も含めた記念写真を撮影し、終了しました。

お問い合わせ
大井第一地域センター
電話:03-3761-2000
FAX:03-5493-7286