第25回子どもフェスティバルを実施(大井第一地区)

更新日:令和7年3月4日


 令和7年2月9日(日)、南大井文化センター・みなみ児童遊園にて、「子どもフェスティバル」が行われました。
 このイベントは、青少年対策大井第一地区委員会が主催するもので、大井第一地区管内中学校、児童センター、南大井図書館、ボーイスカウトなど様々な団体と協力して毎年行っています。

 当日は天候にも恵まれ、802人もの方々が会場に足を運んでくださいました。
 午前10時に青少年対策大井第一地区委員会渡部会長の開会宣言とともに子どもフェスティバルが開会し、来場者は「やかんカーリング」や初参加の南大井図書館による「おはなし会とぬり絵」、2020年パラリンピックの競技となった「ボッチャ」など様々なコーナーを回り、家族で参加した人も、友達同士で参加した子どもたちも、皆存分に楽しんでいました。
 模擬店ではカレーライス、フランクフルトが出店され、終了時間前に完売してしまうほどの大盛況でした。
やかんカーリングおはなし会とぬり絵こま&けん玉フランクフルト
 また、浜川中学校・鈴ケ森中学校の有志の生徒がボランティアとして参加しました。それぞれの担当に分かれ、地区委員やコーナーを担当した方々と協力し、受付・進行の手伝いや参加者の呼び込みを行うなど、来場者に楽しんでもらえるように自ら工夫し、責任感を持って運営に大きく貢献してくれました。
 中学生スタッフの皆さんには子どもフェスティバルのアンケートも併せて実施し、「小さい子たちが笑顔になってくれて嬉しかった。」、「スタッフさんや同じボランティアとコミュニケーションを取りながらできて楽しかった。」、「外遊びコーナーでだるまさんが転んだをした方が良いと思う。」など様々な感想や意見をいただき、今後の事業への参考となりました。
チャンバラゴッコ万華鏡&アイロンビーズワリバシ鉄砲外遊びコーナー
お問い合わせ

大井第一地域センター
 電話:03-3761-2000
 FAX:03-5493-7286