トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第一地域センター > 大井第一地域センターからのお知らせ > 第45回品川区民まつり大井第一地区盆踊り大会
第45回品川区民まつり大井第一地区盆踊り大会
更新日:令和6年7月24日
7月13日(土)、「第45回品川区民まつり大井第一地区盆踊り大会」が、大井競馬場第一駐車場(勝島2-1-2)で行われました。
当日は、雲の切れ間から光が差すこともあれば、パラパラ雨が降る時間帯もあり、落ち着かない空模様でしたが、約9,000人もの方々が来場されました。
午後4時30分の開会宣言とともに、模擬店が販売を開始しました。
大井第一地区管内の町会・自治会などが出店した模擬店には多くの来場者が列を作り、おまつりの雰囲気を楽しみました。
午後5時には盆踊り前半の部が開始し、東京音頭・炭坑節・品川音頭などお馴染みの曲による踊りが始まりました。揃いの衣装を着て列を作り踊る町会・自治会の方々や、飛び込みで踊りに加わる方、我が子が踊る姿を写真に収めるお父さん、お母さんなど様々楽しんでいました。
盆踊り前半の部終了後、午後6時15分から行われたセレモニーでは、大会実行委員長のほか、来賓を代表して品川区長、大井警察署長の代理の生活安全課長、大井消防署長、特別区競馬組合事務局長から挨拶をいただき、開催をおおいに盛り上げていただきました。
日も落ち始め、会場に張り巡らされた提灯も明るく灯り、前半とはまた違った雰囲気の中、午後6時50分盆踊り後半の部が始まりました。
盆踊り全7曲が全て終了した後に、アンコールとして品川音頭が流れ、踊り手の方々は盆踊りが終わることを惜しみながらも最後まで笑顔で踊られていました。
午後8時、閉会宣言により「第45回品川区民まつり大井第一地区盆踊り大会」は、大盛況のうちに閉会しました。
お問い合わせ
大井第一地域センター
電話:03-3761-2000
FAX:03-5493-7286