R6年度 区民まつり子どもカーニバルを実施(大井第一地区)

更新日:令和6年6月18日


 令和6年6月9日(日)、南大井文化センターにて「子どもカーニバル」が行われました。子どもカーニバルは、区民まつりの一環として、品川区青少年対策大井第一地区委員会が中心となり、管内の各小・中学校、児童センター、大井地区少年野球連盟、ボーイスカウトなど様々な団体が協力して毎年行うイベントです。

 当日は天候に恵まれ、1,500人を超える来場者にお越しいただきました。午前10時に大井第一町会連合会岡賢二会長の開会宣言とともに子どもカーニバルが開会し、来場者は「チャンバラ対戦」「ストラックアウト」「ビーズ細工」「シャッフルボード」「スーパーボールすくい」「ヨーヨーつり」など様々なコーナーを回り、家族で参加した人も、友達同士で参加した子どもたちも、皆楽しんでいました。模擬店は、ポップコーン、ラムネ・ジュース、焼きそば、フランクフルトが出店され、お昼時には長い列ができるほどの大盛況でした。
子どもカーニバル会場入り口ストラックアウトで遊ぶ子どもチャンバラで遊ぶ子どもヨーヨー釣りで遊ぶ子ども

 また浜川中学校・鈴ケ森中学校の有志の生徒が、中学生ボランティアとして参加しました。それぞれの担当に分かれ、地区委員やPTAの方々と協力しながら、各コーナーの受付や進行を手伝ったり、自分から小さな子どもに声をかけたり、責任感を持ってカーニバルの運営に大きく貢献してくれました。子どもカーニバルのアンケートも併せて実施し、「新しい人との交流が楽しかった。」、「忙しかったけど、やりがいを感じた。」、など様々な感想をいただき、今後の事業への参考となりました。
ジュースを販売する中学生ボランティア焼きそばを販売する中学生ボランティア遊ぶ子どもの様子焼きそばを焼く中学生ボランティア
お問い合わせ

大井第一地域センター
 電話:03-3761-2000
 FAX:03-5493-7286