トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第一地域センター > 大井第一地域センターからのお知らせ > 子どもフェスティバル(大井第一地区)
子どもフェスティバル(大井第一地区)
更新日:平成30年3月7日
毎年、青少年対策大井第一地区委員会が中心となって開催する「子どもフェスティバル」が2月18日(日)、南大井文化センターとみなみ児童
遊園で行われました。
遊園で行われました。
当日は、438人の方が会場に足を運んでくださいました。
今年度は、例年実施している「折り紙・紙ひこうき」、「割り箸鉄砲作り」「シャボン玉で遊ぼう!」、「遊びコーナー」の他、けん玉、ベーゴマなどの「昔遊びコーナー」に新しくお手玉を追加して盛りだくさんの内容となり、参加した人たちは親子で一緒に楽しんでいました。
また、2年後に開催される東京オリンピック・パラリンピックの種目となっているホッケー体験を、東京ホッケー協会の協力のもと実施しました。
来場された方に配布されたポップコーンとソースせんべいも盛況で、地区委員の皆さんも大忙しでした。
地区委員をサポートするため、浜川中学校・鈴ヶ森中学校から総勢55名の生徒がボランティアスタッフとして協力してくれました。
今年度は、例年実施している「折り紙・紙ひこうき」、「割り箸鉄砲作り」「シャボン玉で遊ぼう!」、「遊びコーナー」の他、けん玉、ベーゴマなどの「昔遊びコーナー」に新しくお手玉を追加して盛りだくさんの内容となり、参加した人たちは親子で一緒に楽しんでいました。
また、2年後に開催される東京オリンピック・パラリンピックの種目となっているホッケー体験を、東京ホッケー協会の協力のもと実施しました。
来場された方に配布されたポップコーンとソースせんべいも盛況で、地区委員の皆さんも大忙しでした。
地区委員をサポートするため、浜川中学校・鈴ヶ森中学校から総勢55名の生徒がボランティアスタッフとして協力してくれました。
お問い合わせ
大井第一地域センター
電話:03-3761-2000
FAX:03-3761-4302