トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第二地域センター > 大井第二地域センターからのお知らせ > 令和元年度 大井第二地区区民まつり 開催のお知らせ(詳細決定)
令和元年度 大井第二地区区民まつり 開催のお知らせ(詳細決定)
更新日:令和元年7月31日
今年の大井第二地区区民まつりは、趣向を変えて7月27日に「山中小学校」を会場に行います。
来場者には先着でタオル(または手ぬぐい)とうちわ、シナモロールうでピタバルーンなどをプレゼントします(なくなり次第終了)。
おいしい食べ物を提供する模擬店や、子どもたちが楽しめるゲーム店をはじめ、イベントスペースでは大井権現太鼓や地域の学校の生徒が会場を盛り上げます。
また、今年は三年ぶりに「盆踊り」が復活!午後6時から品川音頭などを、輪になって楽しくみんなで踊りましょう。
初めての方でも大丈夫、お手本に合わせて簡単に踊れます。
(予定曲;品川音頭、東京音頭、炭坑節、交通安全音頭、品川甚句)
ポスターはこちら(PDF : 522KB)

日時:令和元年7月27日(土)午後3時30分から午後7時まで(荒天中止・小雨決行)
会場:山中小学校(大井3-7-19)
模擬店:焼きそば、焼き鳥・フランクフルト、ジュース・ビール、かき氷、ポップコーンなど
ゲーム店:ルーレットゴルフ、コリントゲーム、キャラクター釣り、Mr.ストラックアウト、金魚すくい、ヨーヨー釣り、輪投げなど
※ゲーム店はおこづかいで遊べます(なんと無料の店があるという情報も・・・)。
今年は小野学園がゲーム店に初参加!他に、かもめ第二工房の出店や、伊藤学園園芸部の作物などの販売もあります。
イベント等予定時間:
午後3時40分~ |
大井権現太鼓 |
午後4時~ |
開会セレモニー |
午後4時20分~ |
伊藤学園吹奏楽部 |
午後4時40分~ |
伊藤学園ダンス部 |
午後5時~ |
小野学園吹奏楽部 |
午後5時20分~ |
小野学園ダンス部 |
午後5時40分~ |
ユニスタジオ |
午後6時~7時 | 盆踊り |
【注意事項】
・各店舗とも売切れ次第終了となります。
・自転車での来場はご遠慮ください。
・会場内はすべて禁煙です。
・当日の様子が品川区ホームページやケーブルテレビしながわで公開される場合があります。
実施主体:大井第二地区区民まつり実行委員会
大井第二地区連合町会、青少年対策大井第二地区委員会、山中いきいき広場運営協議会、健康づくり推進協議会大井第二地区会、
大井第二地区民生委員協議会、品川区高齢者クラブ連合会大井第二地域会、大井・大井第二在宅介護支援センター、かもめ第二工房、
伊藤学園PTA、山中小学校PTA、伊藤学園
お問い合わせ
大井第二地域センター 電話 03-3772-2000 FAX 03-3772-2076