トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第二地域センター > 大井第二地域センターからのお知らせ > 『大井第二地区ふれあい交流卓球教室』を実施しました
『大井第二地区ふれあい交流卓球教室』を実施しました
更新日:令和元年10月31日










今年で3回目となる、大井二地区支え愛活動会議主催「大井第二地区ふれあい交流卓球教室」を行いました。
今年度は、「初心者コース」「楽しむコース」「試合コース」の3コースを実施。当日は、子ども35人、大人23人、合計58人の参加がありました。開会式の後児童センター職員による入念な準備体操があり、その後3コースに分かれて卓球を楽しみました。「初心者コース」では、児童センター職員の方からラケットの持ち方やボールの打ち方など卓球の基礎から教えてもらい、「楽しむコース」では、王様卓球でラリーを楽しみました。また、「試合コース」では、くじ引きで対戦相手を決めた後、シングルスのトーナメント戦を行いました。子どもも大人も真剣勝負。優勝・準優勝・3位決定戦は、全員で観戦し大変盛り上がりました。見事、優勝・準優勝したのは小学生でした。
その後の閉会式では、金・銀・銅メダルの授与が行われ、参加者全員に参加賞が配られました。
参加された方からも、「楽しかった」「来年もやりたい」「子どもたちの目がいきいきしていた」という声が聞こえ、卓球を通じて子どもから大人まで世代を超えて楽しく交流している様子がとても印象的でした。今後も世代間を超えた交流事業を提供していきたいと思います。
お問い合わせ
大井第二地域センター
電話:03-3772-2000
FAX:03-3772-2076