トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第二地域センター > 大井第二地域センターからのお知らせ > 『令和元年度親子参加事業 雪あそび』実施報告(大井第二地区委員会)
『令和元年度親子参加事業 雪あそび』実施報告(大井第二地区委員会)
更新日:令和2年2月10日
令和2年2月8日(土)「親子参加事業 雪あそび」(青少年対策大井第二地区委員会主催)を実施しました。



















今回で16回目の開催となる「親子参加事業 雪あそび」は、大井第二地区委員会の目玉事業と言っても過言ではありません。
毎年定員を超える多くの募集があり、今回も抽選で参加者を決定しました。大型バス3台で実施し、地域の親子合わせて122名の参加がありました。
当日は朝6時30分に大井第二地域センター前を出発。渋滞に巻き込まれることなく、予定時刻よりも早い9時30分に目的地である「富士見パノラマリゾート」に到着。到着後は、あらかじめ用意されていたウェアに着替え、レンタルを済ませてそのままゲレンデに飛び出し、思い思いの時間を過ごしました。今年度は雪不足が心配されていましたが、滑るのに十分な雪が積もっており、心ゆくまで滑ることができました。帰りは15時に現地を出発し、18時30分頃大井第二地域センター前に到着しました。
参加者の方からは「自分が運転する必要がないので楽で良かった」「子どもといい思い出ができた」等の声が聞かれました。
今回の「親子参加事業 雪あそび」で令和元年度の大井第二地区委員会の事業は全て終了しました。
今年度も1年間ご参加、ご協力いただきありがとうございました。
来年度もたくさんの企画を予定しておりますので、ご参加お待ちしております。
お問い合わせ
大井第二地域センター
電話:03-3772-2000
FAX:03-3772-2076