「大井第二地区輪投げ大会」の実施報告

更新日:令和4年8月3日

 令和4年7月30日(土)、「大井第二地区輪投げ大会」(大井第二地区支え愛活動会議主催)を山中小学校3階のアリーナで実施しました。
        
楽しむ親子  表彰式 
会場全体 おかしを狙っているようす 狙いをさだめているようす
投げてる様子1 投げてる様子2 2部 1位チーム

 マスク着用の徹底、器具類の消毒など新型コロナウイルスへの感染対策をとり、昨年にひき続き、大井二地区支え愛活動会議主催「大井第二地区輪投げ大会」を開催しました。本事業は、輪投げを通じて幅広い世代の方が交流し、楽しんでもらいながら地域のつながりを創造することを目的に行っています。
 今年は、3人組がチームごとに得点を競い合う「競技コース」と未就学児に輪投げを楽しんでもらう「楽しむコース」に分けて実施。事前募集を行い、当日は競技コース11チームと楽しむコースの参加者を含めて、全36名が参加しました。また、密集を避けるため、2部の入れ替え制で実施しました。
 老若男女誰もが輪投げを楽しんでもらうため、年齢によって投げる距離にハンデを設定。町会、友達、家族等、大井第二地区管内在住・在学の様々なつながりを持ったチームが参加し、1位を目指して各チームが白熱した戦いを繰り広げました。各部の中で1位のチームには賞品と金メダルが贈られるとともに、すべての参加者には参加賞が配られました。
 参加した方からは、「楽しかった、またやりたい」、「地域の人と交流できてよかった」などの声が聞こえ、輪投げを通じて幼児から高齢者まで世代を超えて楽しく交流することができました。大井第二地区支え愛活動会議としては、地域住民相互の助け合い活動のきっかけとなるよう、今後も世代を超えた交流事業を提供していきたいと思います。
 なお、全11チームの総合順位は一定の期間、地域の掲示板にも掲示されますが、下に添付されているPDFでもご覧いただけます。

総合順位 (PDF : 249KB)

お問い合わせ

大井第二地域センター
 電話:03-3772-2000
 FAX:03-3772-2076