トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第二地域センター > 大井第二地域センターからのお知らせ > 「平成25年度ボランティア事業 清掃活動」実施報告(大井第二地域センター)
「平成25年度ボランティア事業 清掃活動」実施報告(大井第二地域センター)
更新日:平成25年11月5日
平成25年11月3日(日)「ボランティア事業 清掃活動」を実施しました。

11月3日(日)「ボランティア事業 清掃活動」(青少年対策大井第二地区委員会主催)を実施しました。
この事業は伊藤学園生徒会協力のもと、青少年対策大井第二地区委員会が主催する路上清掃活動です。前日が雨のため天候が心配されましたが、昨年に引き続きの実施となりました。午前9時、伊藤学園校庭に伊藤学園児童・生徒91人、山中小児童2人、保護者、伊藤学園PTA、伊藤学園教職員、地区委員の方々が集合しました。開会式では地区委員会副会長および伊藤学園の羽鳥校長の挨拶がありました。その後、伊藤学園生徒会会長が開会宣言をし、伊藤学園から大井町駅までを、6コースに分かれて清掃活動を行いました。
いずれのコースの参加者も役割分担をして協力しながら、熱心に清掃活動を行っていました。今年は、台風が多かったためか壊れた傘が、たくさんありました。
大きな事故やトラブルもなく午前10時~10時30分の間に全コース大井町駅の城南信用金庫前に到着しました。隣接するネコ公園(大井町緑地児童遊園)に移動し、参加記念品を配付した後解散しました。参加者からは「街がきれいになって良かった。」「また参加したい。」「楽しかった。」などの感想が寄せられました。
お忙しい中ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
この事業は伊藤学園生徒会協力のもと、青少年対策大井第二地区委員会が主催する路上清掃活動です。前日が雨のため天候が心配されましたが、昨年に引き続きの実施となりました。午前9時、伊藤学園校庭に伊藤学園児童・生徒91人、山中小児童2人、保護者、伊藤学園PTA、伊藤学園教職員、地区委員の方々が集合しました。開会式では地区委員会副会長および伊藤学園の羽鳥校長の挨拶がありました。その後、伊藤学園生徒会会長が開会宣言をし、伊藤学園から大井町駅までを、6コースに分かれて清掃活動を行いました。
いずれのコースの参加者も役割分担をして協力しながら、熱心に清掃活動を行っていました。今年は、台風が多かったためか壊れた傘が、たくさんありました。
大きな事故やトラブルもなく午前10時~10時30分の間に全コース大井町駅の城南信用金庫前に到着しました。隣接するネコ公園(大井町緑地児童遊園)に移動し、参加記念品を配付した後解散しました。参加者からは「街がきれいになって良かった。」「また参加したい。」「楽しかった。」などの感想が寄せられました。
お忙しい中ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
お問い合わせ
大井第二地域センター
電話:03-3772-2000
FAX:03-3772-2076