トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第二地域センター > 大井第二地域センターからのお知らせ > 『平成24年度ボランティア事業 募金活動』実施報告(大井第二地域センター)
『平成24年度ボランティア事業 募金活動』実施報告(大井第二地域センター)
更新日:平成24年12月6日
11月30日(金)~12月2日(日)の各日2時間「ボランティア事業 募金活動」(青少年対策大井第二地区委員会主催)を実施しました。

この募金活動は財団法人日本ユニセフ協会「第34回ユニセフハンド・イン・ハンド募金」から委嘱を受け、青少年対策大井第二地区委員会が主催するもので、今年で6回目の実施となります。大井第二地区管内の伊藤学園・大井第一小学校・山中小学校の児童・生徒(39名)が大井町駅構内や街頭で、寒さに負けず熱心に呼びかけを行い、多くの方々に募金していただきました。事業終了後に集計を行った結果、総額は390,168円にのぼり、集まったお金は事務局が速やかに日本ユニセフ協会に送金しました。参加者からは「楽しかったのでまた参加したい。」「小さい子がお金を入れてくれて嬉しかった。」「かけ声のパターンを変えるなど工夫をして頑張った。」等の感想をいただきました。
参加された児童・生徒の皆様、お疲れ様でした。ご協力いただいた学校関係者・保護者の皆様、ありがとうございました。
参加された児童・生徒の皆様、お疲れ様でした。ご協力いただいた学校関係者・保護者の皆様、ありがとうございました。
お問い合わせ
大井第二地域センター
電話:03-3772-2000
FAX:03-3772-2076