トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第二地域センター > 大井第二地域センターからのお知らせ > 「第14回大井第二地区文化祭」を開催
「第14回大井第二地区文化祭」を開催
更新日:平成28年3月4日
地域住民の方々の芸術作品等の発表と交流の場として、「大井第二地区文化祭」を平成28年2月27日(土)・2月28日(日)の2日間にわたり、大井第二地域センターで開催しました。

大井第二地区文化祭は今年度で14回目の開催となり、今回は約200点を超える作品の出品がありました。
当日は、1階大井保健センターと2階大井第二地域センターを会場として、
建物全体を使い様々なイベントが催されました。
1階では、青少年対策大井第二地区委員会による手作りの「おしるこ」が来場された皆さんに振る舞われました。
また、1日目には山中小学校のやまなか合唱団の合唱と、ピアニスト亀島智子さんによるピアノ演奏、2日目は大井皷友会のお囃子・
獅子舞が披露され、会場を盛り上げました。
2階では、管内に在住・在勤・在学の方から出品された絵画や写真、書道、生け花、手芸品など様々な作品が展示され、
ロビーでは折り紙やネクタイネックレス、プリザーブドフラワーの講習会が開かれ、賑わいをみせました。
その手前では東芝病院による健康相談コーナーが置かれ、来場された方は血圧の測定や、日頃の体調の不安などを相談されていました。
また、当日は83運動マスコットキャラクターのぴーびーくんも駆けつけてくれ、
子どもたちに大人気でした。
最後になりますが、大井第二地区文化祭にあたり多くの方々にご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
当日は、1階大井保健センターと2階大井第二地域センターを会場として、
建物全体を使い様々なイベントが催されました。
1階では、青少年対策大井第二地区委員会による手作りの「おしるこ」が来場された皆さんに振る舞われました。
また、1日目には山中小学校のやまなか合唱団の合唱と、ピアニスト亀島智子さんによるピアノ演奏、2日目は大井皷友会のお囃子・
獅子舞が披露され、会場を盛り上げました。
2階では、管内に在住・在勤・在学の方から出品された絵画や写真、書道、生け花、手芸品など様々な作品が展示され、
ロビーでは折り紙やネクタイネックレス、プリザーブドフラワーの講習会が開かれ、賑わいをみせました。
その手前では東芝病院による健康相談コーナーが置かれ、来場された方は血圧の測定や、日頃の体調の不安などを相談されていました。
また、当日は83運動マスコットキャラクターのぴーびーくんも駆けつけてくれ、
子どもたちに大人気でした。
最後になりますが、大井第二地区文化祭にあたり多くの方々にご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
お問い合わせ
大井第二地域センター
電話:03-3772-2000
FAX:03-3772-2076