トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第二地域センター > 大井第二地域センターからのお知らせ > 「平成30年度春の親子バスハイク」実施報告(大井第二地域センター)
「平成30年度春の親子バスハイク」実施報告(大井第二地域センター)
更新日:平成30年5月16日










今年度は、千葉県のふなばし三番瀬海浜公園で、潮干狩りと市川健康村フィールドアスレチックありのみコースで、バーベキュー&アスレチックを体験しました。
参加した親子は87人。2階建てバス2台に分かれて大井第二地域センター前を朝7時30分に出発し、一路千葉県のふなばし三番瀬海浜公園へ。途中渋滞に巻き込まれることもなく、当初の予定よりも早く現地に到着しました。
天候に不安がありましたが、雨もなんとか持ちこたえてくれて、潮干狩りを楽しむことができました。参加者の中には、初めて潮干狩りを体験する子どもたちも多くいて、熊手を握りしめアサリを夢中で探していました。採ったアサリを網いっぱいに詰めて、家族で仲良く潮干狩りを堪能していました。子どもたちが泥を気にすることなく真剣にアサリを掘り起こしている姿が印象的でした。
潮干狩り後は、場所を移し、市川健康村フィールドアスレチックへ行きました。昼食は、バーベキューです。家族や友達と一緒に鉄板で焼いたお肉と野菜に舌鼓を打ち、親子はもちろん、他の参加者との交流を深めることができました。
昼食後は、40種目あるアスレチックで思い切り遊びました。中でも、スカイライダーはスリル満点で、子どもたちから大人気でした。途中雨が降ってきましたが、子どもたちは合羽を着用して、元気に遊んでいました。
帰りも交通渋滞に巻き込まれることなく、予定通り夕方5時に大井第二地域センターに到着。皆さん無事に帰ってくることができました。
参加された皆様、ありがとうございました。来年度もご参加お待ちしております。
また、地区委員会では今後もレッツトライやボランティア清掃、雪あそび等の事業を予定しております。併せてよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
大井第二地域センター
電話:03-3772-2000
FAX:03-3772-2076