トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第二地域センター > 大井第二地域センターからのお知らせ > 大井蔵王権現神社(大井1丁目)の福禄寿祭(大井第二地域センター)
大井蔵王権現神社(大井1丁目)の福禄寿祭(大井第二地域センター)
更新日:平成30年7月12日
7月8日日曜日、大井1丁目の大井蔵王権現神社で福禄寿祭が行われました。









荏原七福神のひとつで、福禄寿を祀っている「大井蔵王権現神社」で、福禄寿祭が行われました。
社殿にある説明によると、「福禄寿は南極聖人といはれ、現世の福(幸せ)・禄(出世)・寿(長命)を授けてくれる福の神である」とのこと。
当日は、午後4時より式典があり、午後4時30分から大井権現太鼓の奉納演奏がありました。
また、午後5時からは、町会の周囲を福禄寿を載せた山車を子どもたちが引く行列巡行が行われました。
お問い合わせ
大井第二地域センター
電話:03-3772-2000
FAX:03-3772-2076