トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第二地域センター > スクランブル(大井第二地域ニュース) > 大井第二地域ニュース「スクランブル」146号(令和元年8月号)
大井第二地域ニュース「スクランブル」146号(令和元年8月号)
更新日:令和元年7月31日


スクランブル146号表(PDF : 4MB)
スクランブル146号裏(PDF : 3MB)
スクランブル146号(令和元年8月号)の内容
[表面]
・『教えて!コミュニティ・スクール』
平成30年度 品川区内すべての小学校、中学校、義務教育学校に「品川コミュニティ・スクール」が導入され、 大井第二地区内の小学校・義務教育学校3校でも活発な活動が進んでいます。
「コミュニティ・スクール 」って聞いたことあるけど 、どんな人が、どんなことをしているの? と思っている方も多いはず。
そこで今回、コミュニティ・スクールの中心で働く、各学校の「学校地域コーディネーター」さんにお話を聞いてきました。
[裏面]
・『発見!まちのグルメ』
今回は、三間通り沿い二葉一丁目にある地元に愛される洋食屋「喜平」です。
「天皇の料理番」で知られる秋山徳蔵シェフの愛弟子、関塚喜平氏の孫にあたる関塚信行さんがオーナーシェフを務めるお店です。
数多くの名店やフランスでの三年間の修行を経て、2013年にお店を構え、今年で6年目を迎えます。
・『わ!しなが輪』
地域の方を紹介するコーナー。次の方を紹介して頂き「地域の輪」をつなげていきます。第十一回は大井在宅介護支援センター・大井在宅サービスセンター所長の宮田健一さんです。
・『聴いてみ隊が行く!!』
大井町の今と昔
大井町の語り部 平林さんに、知ってるようで知らない『大井町の今と昔』について聞いてきました。
・『イラストスクランブル』
今回のイラストは、タコちゃんさんの「おまつりダコわっしょい!」です。つぶやきは「令和をむかえて」です。
お問い合わせ
大井第二地域センター
電話:03-3772-2000
FAX:03-3772-2076