トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第二地域センター > スクランブル(大井第二地域ニュース) > 大井第二地域ニュース「スクランブル」166号(令和6年3月号)
大井第二地域ニュース「スクランブル」166号(令和6年3月号)
更新日:令和6年2月20日
スクランブルは、「スクランブル編集委員会」【「青少年対策大井第二地区委員会」・「山中小学校PTA」・「大井第一小学校PTA」・「伊藤学園PTA」の代表に加え、「スクランブル編集委員会OB・OG」にて構成】が、3カ月に1回発行している地域に密着した情報紙です。 大井第二地域センター管内の町会回覧や地域センターなどの官公庁、区立小・中学校などで配布しています。 詳しくは、大井第二地域センターまでお問合せください。

スクランブル166号表面(PDF : 851KB)
スクランブル166号裏面(PDF : 2MB)
スクランブル166号(音声読み上げ用テキスト)(WORD : 25KB)


スクランブル166号表面(PDF : 851KB)
スクランブル166号裏面(PDF : 2MB)
スクランブル166号(音声読み上げ用テキスト)(WORD : 25KB)
スクランブル166号(令和6年3月号)の内容
[表面]
[裏面]
- 『品川区初のプロスポーツチーム「しながわシティ」って知ってる?』
品川に初めてできたスポーツチーム『しながわシティ』。フットサルチーム・バスケットボールチーム等が各競技に参戦し活躍しています。
それぞれのチームの魅力や活動の内容などについて、ご紹介します。
[裏面]
- 『発見!まちのグルメ 焼きたてフォカッチャ 西大井のパン直売所「JAM LABO(ジャム ラボ)」』
西大井駅より徒歩6分、西大井二丁目にたたずむおしゃれなブルックリン風のお店「JAM LABO」。
小麦粉の良い香りに誘われて訪問しました。
- 『わ!しなが輪』
地域の方を紹介するこのコーナー。次の方を紹介していただき「地域の輪」をつなげていきます。
今回は、生まれも育ちも大井一丁目の生粋の大井町っ子。
大井一丁目鎧町会会長の雨ノ森茂一(あめのもり しげかず)さんです。
- 『【製品プラスチックモデル回収】知っておきたい隊!』
令和4年4月の「プラスチック循環資源促進法」の施行により、今まで「燃やすごみ」として出していた「製品プラスチック」が、
プラスチック製容器包装と一緒に、「資源回収」に出せることになりました。
今年の4月からは、品川区全地域にて『製品プラスチック回収』が行われますので、この機会に覚えておきましょう!
- 『イラストスクランブル』
今回のイラストは、山中小学校3年
さほさんの「富士山」です。
- 『つぶやきスクランブル』
「あじわい」です。
お問い合わせ
大井第二地域センター
電話:03-3772-2000
FAX:03-3772-2076