トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第二地域センター > スクランブル(大井第二地域ニュース) > 大井第二地域ニュース「スクランブル」172号(令和7年9月号)
大井第二地域ニュース「スクランブル」172号(令和7年9月号)
更新日:令和7年8月21日
スクランブルは、「スクランブル編集委員会」【「青少年対策大井第二地区委員会」・「山中小学校PTA」・「大井第一小学校PTA」・「伊藤学園PTA」の代表に加え、「スクランブル編集委員会OB・OG」にて構成】が、3カ月に1回発行している地域に密着した情報紙です。
大井第二地域センター管内の町会回覧や地域センターなどの官公庁、区立小・中学校などで配布しています。 詳しくは、大井第二地域センターまでお問合せください。

スクランブル172号表面(PDF : 406KB)
スクランブル172号裏面(PDF : 2MB)
スクランブル172号(音声読み上げ用テキスト)(WORD : 23KB)
大井第二地域センター管内の町会回覧や地域センターなどの官公庁、区立小・中学校などで配布しています。 詳しくは、大井第二地域センターまでお問合せください。


スクランブル172号表面(PDF : 406KB)
スクランブル172号裏面(PDF : 2MB)
スクランブル172号(音声読み上げ用テキスト)(WORD : 23KB)
スクランブル172号(令和7年9月号)の内容
[表面]
●『Oh~いいまち!!楽しいことだらけMAP』
今回は、大井第二地区の見どころやイベントをまとめたマップを掲載しました。
[裏面]
●『発見!まちのグルメ ピッコロ』
大井中央公園近くのマンション半地下に、昔からある喫茶店「ピッコロ」を取材しました。
●『行ってみ隊がゆく 知りたい!おしえ隊!! 大井第一小学校 開校150周年』
地域の伝統校、品川区立大井第一小学校の開校150周年記念集会や、タイムカプセル開封式を取材しました。
●『イラストスクランブル』
今回のイラストは、山中小学校6年 ハリさんの「バニちゃん」、山中小学校4年 ゆきさんの「ハムぺちゃ」です。
●『つぶやきスクランブル』
「ツメが甘い」です。
●『Oh~いいまち!!楽しいことだらけMAP』
今回は、大井第二地区の見どころやイベントをまとめたマップを掲載しました。
[裏面]
●『発見!まちのグルメ ピッコロ』
大井中央公園近くのマンション半地下に、昔からある喫茶店「ピッコロ」を取材しました。
●『行ってみ隊がゆく 知りたい!おしえ隊!! 大井第一小学校 開校150周年』
地域の伝統校、品川区立大井第一小学校の開校150周年記念集会や、タイムカプセル開封式を取材しました。
●『イラストスクランブル』
今回のイラストは、山中小学校6年 ハリさんの「バニちゃん」、山中小学校4年 ゆきさんの「ハムぺちゃ」です。
●『つぶやきスクランブル』
「ツメが甘い」です。
お問い合わせ
大井第二地域センター
電話:03-3772-2000
FAX:03-3772-2076