トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第二地域センター > スクランブル(大井第二地域ニュース) > 大井第二地域ニュース『スクランブル』102号(平成24年4月号)が発行されました
大井第二地域ニュース『スクランブル』102号(平成24年4月号)が発行されました
更新日:平成24年3月21日
『スクランブル』は、「スクランブル編集委員会」【「青少年対策大井第二地区委員会」・「山中小学校PTA」・「大井第一小学校PTA」・「伊藤学園PTA」の代表に加え、「伊藤中学校OG」・「スクランブル編集委員会OB」にて構成】が2カ月に1回発行している地域に密着した情報紙です。
大井第二地域センター管内の町会・自治会回覧や地域センターなどの官公庁、区立小・中学校などで配布しています。
詳しくは、大井第二地域センターまでお問合せ下さい。
大井第二地域センター管内の町会・自治会回覧や地域センターなどの官公庁、区立小・中学校などで配布しています。
詳しくは、大井第二地域センターまでお問合せ下さい。


『スクランブル』102号(平成24年4月号)の内容
[表面]
・『春さがし わがまちウォーク』
大井第二地域センターを起点として1時間ほど歩くとどこまで行けるのか。東コースと北コースに分かれて検証してみました。どちらも興味深いコースです。皆様もぜひお試しください。
[裏面]
・『イラストスクランブルとつぶやき』
投稿されたイラストに対する五十嵐さんのワンポイントアドバイスとイラストに関連する編集委員の身近なつぶやきのコーナーです。今回は時雨さんの「学校inそうじとドクショ」と学年末の話題に関するつぶやきを掲載しています。
・『見つけた!まちのプロフェッショナル~乗馬靴専門店・布施靴店~』
今までのグルメを含めたまちの「ワザ」「店」を紹介する新コーナーです。第2回目は大井第二郵便局の向かい側にある布施靴店をご紹介します。
・『やってみ隊が行く!』
今回から始まる新コーナーです。地元のサークルを紹介していきます。第1回目はティーンズプラザ滝王子で日々稽古に励んでいる「大井囃子保存会」を紹介します。
・『春さがし わがまちウォーク』
大井第二地域センターを起点として1時間ほど歩くとどこまで行けるのか。東コースと北コースに分かれて検証してみました。どちらも興味深いコースです。皆様もぜひお試しください。
[裏面]
・『イラストスクランブルとつぶやき』
投稿されたイラストに対する五十嵐さんのワンポイントアドバイスとイラストに関連する編集委員の身近なつぶやきのコーナーです。今回は時雨さんの「学校inそうじとドクショ」と学年末の話題に関するつぶやきを掲載しています。
・『見つけた!まちのプロフェッショナル~乗馬靴専門店・布施靴店~』
今までのグルメを含めたまちの「ワザ」「店」を紹介する新コーナーです。第2回目は大井第二郵便局の向かい側にある布施靴店をご紹介します。
・『やってみ隊が行く!』
今回から始まる新コーナーです。地元のサークルを紹介していきます。第1回目はティーンズプラザ滝王子で日々稽古に励んでいる「大井囃子保存会」を紹介します。
お問い合わせ
大井第二地域センター
電話:03-3772-2000
FAX:03-3772-2076