トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第三地域センター > 大井第三地域センターからのお知らせ > 令和7年度 大井第三地区区民まつりを実施
令和7年度 大井第三地区区民まつりを実施
更新日:令和7年7月28日
令和7年8月23日(土)、ウェルカムセンター原・交流施設にて「大井第三地区区民まつり」を開催しました。暑い中、1,318人の方にご来場いただきました。
昨年度に引き続き、熱中症対策としてオープニングセレモニーやイベントは、冷房のきいたスポーツ室で行われました。
イベントコーナーでは、「冨士見台中学校・伊藤小学校吹奏楽部」、「伊藤ばやし」、「スタジオ21」、「Kadara Capoeira Tokyo」、「大井囃子」、「HI5☆Cheerleader」の皆様が日頃の練習の成果をご披露くださり、会場を大いに盛り上げていただきました。
屋外の出店コーナーでは「かき氷」、「ポップコーン」、「焼きそば」、「フランクフルト」、「飲料水」、「アルコール飲料」、「ソースせんべい」、「宝つり」、「サイコロゲーム」、「射的」、「ストラックアウト」が出店し、どの店舗も大盛況でした。
各町会の方々をはじめ、地区委員会、伊藤小学校PTA、冨士見台中学校PTA、冨士見台児童センター、伊藤児童センター、冨士見台中学校の生徒の皆さん、大井消防団など多くの方々のご協力のもと、大井第三地区区民まつりを無事に開催することができました。
ご協力いただきました皆様、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。


主催:大井第三地区区民まつり実行委員会
昨年度に引き続き、熱中症対策としてオープニングセレモニーやイベントは、冷房のきいたスポーツ室で行われました。
イベントコーナーでは、「冨士見台中学校・伊藤小学校吹奏楽部」、「伊藤ばやし」、「スタジオ21」、「Kadara Capoeira Tokyo」、「大井囃子」、「HI5☆Cheerleader」の皆様が日頃の練習の成果をご披露くださり、会場を大いに盛り上げていただきました。
屋外の出店コーナーでは「かき氷」、「ポップコーン」、「焼きそば」、「フランクフルト」、「飲料水」、「アルコール飲料」、「ソースせんべい」、「宝つり」、「サイコロゲーム」、「射的」、「ストラックアウト」が出店し、どの店舗も大盛況でした。
各町会の方々をはじめ、地区委員会、伊藤小学校PTA、冨士見台中学校PTA、冨士見台児童センター、伊藤児童センター、冨士見台中学校の生徒の皆さん、大井消防団など多くの方々のご協力のもと、大井第三地区区民まつりを無事に開催することができました。
ご協力いただきました皆様、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。






主催:大井第三地区区民まつり実行委員会
お問い合わせ
大井第三地域センター
電話:03-3773-2000
FAX:03-3771-3735