トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第三地域センター > 大井第三地域センターからのお知らせ > 『すいとんづくり・ゲーム大会 ~つくってあそぼう~』 を実施しました!
『すいとんづくり・ゲーム大会 ~つくってあそぼう~』 を実施しました!
更新日:平成23年11月28日
11月27日(日)晴れ
地域の大人・子どもが参加し、晴天のもと開催されました。
地域の大人・子どもが参加し、晴天のもと開催されました。





子どもたちは、大根・にんじん・ごぼう・小松菜を切ったり、すいとんを丸くこしらえたりしました。
手馴れた手つきで野菜を切る子どもや、保護者の方と一緒に包丁を握る姿が見られました。
すいとんを煮込んでいる間には、紙飛行機づくり&ゲーム大会も催されました。
大きな紙飛行機を頭に乗せた地区委員の周りに子どもたちが集まり、それぞれの飛行機を作りました。
完成した紙飛行機を飛ばしてみると、子どもだけでなくお父さんも白熱!
飛ばす子どもは飛距離10mほどにもなります!!
スポーツ室内ではたくさんの紙飛行機が飛び交い、大盛況となりました。
その後、飛距離測定ゲームを行い、飛距離が記入された賞状と参加賞が手渡されました。
お昼時になり、出来立てのすいとんと地区委員が作ったあつあつの焼き芋とほおばり、和やかなひとときとなりました。
食事やあそびを通して、親子の会話がたくさん持てたのではないでしょうか。
また、高齢者の方々も昔食べたすいとんを懐かしみ、早くから会場に足を運んでくださっており、様々な世代が参加した催しとなりました。
手馴れた手つきで野菜を切る子どもや、保護者の方と一緒に包丁を握る姿が見られました。
すいとんを煮込んでいる間には、紙飛行機づくり&ゲーム大会も催されました。
大きな紙飛行機を頭に乗せた地区委員の周りに子どもたちが集まり、それぞれの飛行機を作りました。
完成した紙飛行機を飛ばしてみると、子どもだけでなくお父さんも白熱!
飛ばす子どもは飛距離10mほどにもなります!!
スポーツ室内ではたくさんの紙飛行機が飛び交い、大盛況となりました。
その後、飛距離測定ゲームを行い、飛距離が記入された賞状と参加賞が手渡されました。
お昼時になり、出来立てのすいとんと地区委員が作ったあつあつの焼き芋とほおばり、和やかなひとときとなりました。
食事やあそびを通して、親子の会話がたくさん持てたのではないでしょうか。
また、高齢者の方々も昔食べたすいとんを懐かしみ、早くから会場に足を運んでくださっており、様々な世代が参加した催しとなりました。
主催:青少年対策大井第三地区委員会
お問い合わせ
大井第三地域センター
電話:03-3773-2000
FAX:03-3771-3735