トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第三地域センター > 大井第三地域センターからのお知らせ > 「平成26年度地区委員研修会」を実施(大井第三地区)
「平成26年度地区委員研修会」を実施(大井第三地区)
更新日:平成26年5月26日
5月18日(日)
五月晴れの爽やかな天候の下、「Discover 大井第三地域」というテーマで研修会が行われました。地区委員34人が参加しました。
「まち歩きで地域を再認識する」ことを目的とし、大井第三地区管内の見学スポットを巡りました。
午前中は養玉院如来寺ご住職のお話をいただき、10分間の座禅を体験しました。蘇峰公園、伊藤博文公墓所を回りました。
午後は水神社からスタート。鹿島庚塚児童遊園を散策しながら、大森貝塚遺跡庭園、鹿島神社、光福寺を見学し、品川歴史館では副館長から大井の歴史に触れる説明を聞きました。
身近な大井第三地域の名所旧跡を再確認すると共に、各委員の親睦が深められた研修会でした。
皆様も歴史ある大井の街を散策してみてはいかがでしょうか。
五月晴れの爽やかな天候の下、「Discover 大井第三地域」というテーマで研修会が行われました。地区委員34人が参加しました。
「まち歩きで地域を再認識する」ことを目的とし、大井第三地区管内の見学スポットを巡りました。
午前中は養玉院如来寺ご住職のお話をいただき、10分間の座禅を体験しました。蘇峰公園、伊藤博文公墓所を回りました。
午後は水神社からスタート。鹿島庚塚児童遊園を散策しながら、大森貝塚遺跡庭園、鹿島神社、光福寺を見学し、品川歴史館では副館長から大井の歴史に触れる説明を聞きました。
身近な大井第三地域の名所旧跡を再確認すると共に、各委員の親睦が深められた研修会でした。
皆様も歴史ある大井の街を散策してみてはいかがでしょうか。


主催:品川区青少年対策大井第三地区委員会
お問い合わせ
大井第三地域センター
電話:03-3773-2000
FAX:03-3771-3735