トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第三地域センター > 大井第三地域センターからのお知らせ > 世代間交流事業「昔のあそびをしませんか」を実施
世代間交流事業「昔のあそびをしませんか」を実施
更新日:平成26年7月4日


6月29日(日)、朝から雨にたたられたにもかかわらず、会場となったウェルカムセンター原・交流施設には、「昔のあそび」大好きっ子たちが、おおぜい詰めかけました。
会場には、竹とんぼ、紙とんぼ、凧、お手玉、輪ゴム鉄砲、紙飛行機、ゴム飛び、あやとり、めんこ、こま、べーごま、おはじき、ビー玉、おりがみ、ゆかた着付け等の他、今年は更に、シャボン玉とけん玉も加わって、まるでおもちゃの玉手箱をひっくり返したような世界が広がりました。
様々なあそびの名人たちが繰り出す、数々の変幻自在の技に、驚きの声と歓声があちらこちらで上がっていました。
そして、たくさん遊んで汗をいっぱいかいた後は、イチゴ、メロン、ブルーハワイ、練乳のかき氷で、みんなのおなかをおもてなし。
とにもかくにもおおぜいの今の子どもと昔の子どもがいっしょになって笑顔と笑い声の絶えない一日でした。来年は、またどんな新しいあそびが飛び出すか、とても楽しみです。
会場には、竹とんぼ、紙とんぼ、凧、お手玉、輪ゴム鉄砲、紙飛行機、ゴム飛び、あやとり、めんこ、こま、べーごま、おはじき、ビー玉、おりがみ、ゆかた着付け等の他、今年は更に、シャボン玉とけん玉も加わって、まるでおもちゃの玉手箱をひっくり返したような世界が広がりました。
様々なあそびの名人たちが繰り出す、数々の変幻自在の技に、驚きの声と歓声があちらこちらで上がっていました。
そして、たくさん遊んで汗をいっぱいかいた後は、イチゴ、メロン、ブルーハワイ、練乳のかき氷で、みんなのおなかをおもてなし。
とにもかくにもおおぜいの今の子どもと昔の子どもがいっしょになって笑顔と笑い声の絶えない一日でした。来年は、またどんな新しいあそびが飛び出すか、とても楽しみです。
お問い合わせ
大井第三地域センター
電話:03-3773-2000
FAX:03-3771-3735