トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第三地域センター > 大井第三地域センターからのお知らせ > 「平成26年度大井第二・第三地区合同区民まつり」実施
「平成26年度大井第二・第三地区合同区民まつり」実施
更新日:平成26年7月30日
平成26年7月26日(土)午後3時から午後7時まで、西大井広場公園にて「大井第二・第三地区合同区民まつり」を開催しました。

会場が西大井広場公園での初めての区民まつりは、お天気に恵まれ、絶好のおまつり日和となりました。
伊藤学園吹奏楽部のファンファーレで幕を開け、伊藤学園吹奏楽部、大井権現太鼓、伊藤学園ダンス部、ユニスタジオ、スタジオ21の皆さんのパフォーマンスでイベントスペースがおおいに盛り上がりました。
模擬店・ゲーム店も盛況で、会場はあっという間に来場者であふれかえりました。
地域の町会の方々をはじめ学校・PTA、伊藤学園の生徒ボランティアの皆さん、警察、消防など多くの方々のご協力のおかげで、約6,000人もの方々にご来場いただき、今年も大盛況でした。また、午後6時からは、大井権現太鼓の伴奏に合わせて「盆おどり」も行い、小さいお子さんから年配の方まで、いろいろな世代の踊りの輪ができました。
ご協力いただきました皆様、ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。
実施主体:大井第二・第三地区合同区民まつり実行委員会
大井第二地区連合町会・大井第三地区町会連合会
青少年対策大井第二・第三地区委員会
管内小・中学校PTA、伊藤学園生徒会、冨士見台中学校生徒会
管内児童センター
伊藤学園吹奏楽部のファンファーレで幕を開け、伊藤学園吹奏楽部、大井権現太鼓、伊藤学園ダンス部、ユニスタジオ、スタジオ21の皆さんのパフォーマンスでイベントスペースがおおいに盛り上がりました。
模擬店・ゲーム店も盛況で、会場はあっという間に来場者であふれかえりました。
地域の町会の方々をはじめ学校・PTA、伊藤学園の生徒ボランティアの皆さん、警察、消防など多くの方々のご協力のおかげで、約6,000人もの方々にご来場いただき、今年も大盛況でした。また、午後6時からは、大井権現太鼓の伴奏に合わせて「盆おどり」も行い、小さいお子さんから年配の方まで、いろいろな世代の踊りの輪ができました。
ご協力いただきました皆様、ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。
実施主体:大井第二・第三地区合同区民まつり実行委員会
大井第二地区連合町会・大井第三地区町会連合会
青少年対策大井第二・第三地区委員会
管内小・中学校PTA、伊藤学園生徒会、冨士見台中学校生徒会
管内児童センター
お問い合わせ
大井第三地域センター
電話:03-3773-2000