トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大井第三地域センター > 大井第三地域センターからのお知らせ > 『八景島なぎさ遊び&潮干狩り』を実施しました
『八景島なぎさ遊び&潮干狩り』を実施しました
更新日:平成27年5月25日
5月17日(日)
横浜市金沢区八景島にある海の公園で「潮干狩り&なぎさ遊び」を実施いたしました。
当日は天候にも恵まれ暖かく、干潮の日ということもあり、たくさんの人々で賑わっていました。
なぎさ広場管理棟の石段前で145名の参加者が一斉に集まり、潮風に吹かれながら開会式を行いました。
開会式の後はお楽しみイベント「砂浜宝探しゲーム」です。
3枚のカードを持った子供たちがジャンケンをし、勝った子供が負けた子供にカードを渡し、カードがすべてなくなった子供からお宝(景品)を探しに「宝探しコーナー」へ向かっていきます。子供たちはみな宝探しに夢中でした。
ゲームの後は自由時間とし、海に潮干狩りへ行ったり、持ってきたお弁当に舌鼓をうったり、のんびり海の風を楽しんだりして過ごしました。
あさりはたくさん捕れましたが、小さい貝が多かったようです。でも、子供たちはバケツの中で貝が動いているのを見て、「カニみたいに動くね」と大喜びでした。
午後は松林の木陰の下で景品のボールやシャボン玉を使って親子で遊んだり、水鉄砲やトリプルヘリで友達と仲良く遊んでいました。
閉会式後は各町会で集まりシーサイドラインに乗って帰路に着きました。
横浜市金沢区八景島にある海の公園で「潮干狩り&なぎさ遊び」を実施いたしました。
当日は天候にも恵まれ暖かく、干潮の日ということもあり、たくさんの人々で賑わっていました。
なぎさ広場管理棟の石段前で145名の参加者が一斉に集まり、潮風に吹かれながら開会式を行いました。
開会式の後はお楽しみイベント「砂浜宝探しゲーム」です。
3枚のカードを持った子供たちがジャンケンをし、勝った子供が負けた子供にカードを渡し、カードがすべてなくなった子供からお宝(景品)を探しに「宝探しコーナー」へ向かっていきます。子供たちはみな宝探しに夢中でした。
ゲームの後は自由時間とし、海に潮干狩りへ行ったり、持ってきたお弁当に舌鼓をうったり、のんびり海の風を楽しんだりして過ごしました。
あさりはたくさん捕れましたが、小さい貝が多かったようです。でも、子供たちはバケツの中で貝が動いているのを見て、「カニみたいに動くね」と大喜びでした。
午後は松林の木陰の下で景品のボールやシャボン玉を使って親子で遊んだり、水鉄砲やトリプルヘリで友達と仲良く遊んでいました。
閉会式後は各町会で集まりシーサイドラインに乗って帰路に着きました。

主催:品川区青少年対策大井第三地区委員会
お問い合わせ
大井第三地域センター
電話:03-3773-2000
FAX:03-3771-3735