トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大崎第一地域センター > 大崎第一地域センターからのお知らせ > 大崎第一地区総合防災訓練が行われました
大崎第一地区総合防災訓練が行われました
更新日:平成25年9月6日
9月1日(日)防災の日に第一日野小第2グラウンドで大崎第一地区総合防災訓練を行い、1100人を超える方が参加されました。

当日は35度を越える猛暑日となったため、熱中症にかかる人もいましたが、そんな状況にもかかわらず、参加者は熱心に各コーナーの訓練に取り組んでいました。
今回も大使館関係者が20人を越えて参加され、真剣に確認していました。
また、区内4小学校ごとの選抜隊によるバケツリレーも行われ、小さいながらも懸命に行う姿に、参加者から大きな拍手がおこりました。
区民消火隊・品川消防団による放水訓練のあと、品川区長などによる講評を聞き、午前9時に始まった訓練は、午前11時ごろ終了となりました。
今回も大使館関係者が20人を越えて参加され、真剣に確認していました。
また、区内4小学校ごとの選抜隊によるバケツリレーも行われ、小さいながらも懸命に行う姿に、参加者から大きな拍手がおこりました。
区民消火隊・品川消防団による放水訓練のあと、品川区長などによる講評を聞き、午前9時に始まった訓練は、午前11時ごろ終了となりました。
お問い合わせ
大崎第一地域センター
電話:03-3491-2000
FAX:03-3491-2002