トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大崎第一地域センター > 大崎第一地域センターからのお知らせ > 平成26年度 区民まつり(第四日野小)を開催
平成26年度 区民まつり(第四日野小)を開催
更新日:平成26年7月20日

7月19日(土)、20日(日)は第四日野小学校で区民まつりが開催されました。
19日、大井権現太鼓による太鼓の演奏により盆踊りが行われ、品川音頭や東京音頭などの音楽に合わせて、大人も子どもも一緒に楽しく輪になって踊りました。
式典では濱野区長による挨拶のあと、第四日野小学校の子どもたちによるよさこいソーラン節も披露され、会場を盛り上げました。
また焼きそばや唐揚げ、かき氷などの模擬店が多数並び、大盛況でした。午後6時から第四日野小学校金管クラブによる演奏が行われ、子どもたちの息の合った演奏に会場からはたくさんの拍手が送られました。
さらに第四日野小学校PTAによるガーデンマスターコーナーでは、野菜と苗が無料配布され、ハーブコーナーとワークショップが開かれました。
翌20日は、模擬店などに多くの来場者が来ていました。残念ながら大雨の影響で区民まつりは途中で中止となりましたが、今年も多くの家族連れで賑わう区民まつりとなりました。
19日、大井権現太鼓による太鼓の演奏により盆踊りが行われ、品川音頭や東京音頭などの音楽に合わせて、大人も子どもも一緒に楽しく輪になって踊りました。
式典では濱野区長による挨拶のあと、第四日野小学校の子どもたちによるよさこいソーラン節も披露され、会場を盛り上げました。
また焼きそばや唐揚げ、かき氷などの模擬店が多数並び、大盛況でした。午後6時から第四日野小学校金管クラブによる演奏が行われ、子どもたちの息の合った演奏に会場からはたくさんの拍手が送られました。
さらに第四日野小学校PTAによるガーデンマスターコーナーでは、野菜と苗が無料配布され、ハーブコーナーとワークショップが開かれました。
翌20日は、模擬店などに多くの来場者が来ていました。残念ながら大雨の影響で区民まつりは途中で中止となりましたが、今年も多くの家族連れで賑わう区民まつりとなりました。
お問い合わせ
大崎第一地域センター
電話:03-3491-2000
FAX:03-3491-2002