トップページ > 施設案内 > 区役所・地域センター > 地域センターからのお知らせ > 大崎第一地域センター > 大崎第一地域センターからのお知らせ > ふれあいサポート活動交流事業 カローリング大会
ふれあいサポート活動交流事業 カローリング大会
更新日:平成27年3月2日

2月28日(土)、日野学園の格技室においてカローリング大会が行われました。
この事業は、大崎第一地区ふれあいサポート活動会議が主催して、地域に住む高齢者同士の交流を目的に行われているものです。
カローリングは子どもから高齢者まで年齢、性別、体力に関係無く全世代で楽しめる新しいスポーツです。
今回は、日野学園のすまいるスクールの子どもたちにも呼びかけを行い、高齢者と合わせて62人の参加がありました。
6人1組でチームを作り、チーム対抗で行いました。
最初は、ジェットローラをまっすぐ投げることに苦戦していましたが、各チーム内で世代を越えた応援やアドバイスが飛び交い、作戦を立ててプレーするなど白熱した大会となりました。
カローリング終了後は表彰式と懇親会が行われました。
この事業は、大崎第一地区ふれあいサポート活動会議が主催して、地域に住む高齢者同士の交流を目的に行われているものです。
カローリングは子どもから高齢者まで年齢、性別、体力に関係無く全世代で楽しめる新しいスポーツです。
今回は、日野学園のすまいるスクールの子どもたちにも呼びかけを行い、高齢者と合わせて62人の参加がありました。
6人1組でチームを作り、チーム対抗で行いました。
最初は、ジェットローラをまっすぐ投げることに苦戦していましたが、各チーム内で世代を越えた応援やアドバイスが飛び交い、作戦を立ててプレーするなど白熱した大会となりました。
カローリング終了後は表彰式と懇親会が行われました。
お問い合わせ
大崎第一地域センター
電話:03-3491-2000
FAX:03-3491-2002